アフィリエイターを4つのタイプに分類してみた 更新日:2019年12月10日 公開日:2017年10月18日 マインド アフィリエイターをその人の性格・価値観によって4つのタイプに分類してみました。職人タイプ・ブロガータイプ・組織化タイプ・ビジネスタイプの4種類。どのタイプかによって手法も目指すものも変わってきます。あなたはどのタイプのアフィリエイター? 続きを読む
アフィリエイトで何から始めればいいか分からない人がまずすべきこと 更新日:2020年6月14日 公開日:2017年5月19日 マインド アフィリエイトで「何から始めればいいか分からない」のなら、最初にすべきことはたった1つ、ブログを作ることです。いきなり稼ごうとしても稼げません。まずはブログを作り、「情報発信に慣れること」が先決です。 続きを読む
アフィリエイターの寿命は2年という話 更新日:2020年10月5日 公開日:2017年2月16日 マインド アフィリエイターの寿命は2年と言われています。確かにアフィリエイト業界は変化の早い世界だけに、2年たつと消えていく人も多いです。消えていく人にはどんな特徴があるのか?5年後・10年後も生き残るための戦略をお話します。 続きを読む
アフィリエイトはWEBデザイナーが有利なわけではない 更新日:2020年10月5日 公開日:2016年10月13日 マインド アフィリエイトはWEBデザイナーが有利なわけではありません。アフィリエイターとWEBデザイナーの仕事範囲は全く違うので、これまでWEBに携わっていなかった人でも成功できたりします。それぞれがやっている仕事の違いを説明します。 続きを読む
アフィリエイトは楽ではない、でもやっていると楽にはなる 更新日:2019年12月2日 公開日:2016年5月10日 マインド アフィリエイトは楽ではありません。「パソコン初心者が簡単に30万円」「主婦が1日5分で50万円」なんて宣伝に騙されなように。でも楽ではないけれど、将来一気に楽になるのがアフィリエイトなんです。楽してアフィリエイトで稼ぎたい人に、少し厳しい話をします。 続きを読む