こんにちは、サンデーです。
昨年末に健康・医療ジャンルにてGooglの大規模なアップデートが行われました。
通称、健康アップデートと呼ばれるものです。
このアップデートで健康・医療ジャンルにまつわる検索クエリの6割が影響を受けたと言われています。
【参考】Googleウェブマスター向け公式ブログ:医療や健康に関連する検索結果の改善について
アップデート後は医療機関や製薬会社などの公式サイトが上位表示されるようになり、アフィリエイトサイトは大幅に順位を落としました。
これにより「アフィリエイトは終わった・・・」という声もたくさん聞かれます。
しかし、健康・医療以外で稼げるジャンルはたくさんあるし、健康・医療ジャンルでも戦い方次第で参入は可能です!
WEBの世界ではこういう変化はしょっちゅうあるし、嘆いていても始まりませんよ。
健康アップデート後のジャンルの選び方、健康・医療ジャンルでの戦い方について解説しますね。
健康アップデートとは
前回もお話しましたが、健康アップデートとは2017年12月6日に行われたGoogleの大規模なアップデートです。
健康・医療関連記事の評価方法が変更され、健康・医療関連のページでは「より信頼性の高い情報」が求められるようになりました。
2018年のアフィリエイト業界はどうなるのか予想しました。健康アップデートで打撃を受けたアフィリエイターが多い中、2018年も生き残るための戦略とは?ポイントは「YMYLを考えたジャンル選び」と「自分自身が権威になること」です。
ことの発端は2016年のWELQ問題と思われます。
広告収入を目的にした質の低いサイトが横行している現状に、Googleが対策を講じたんですね。
WELQ問題とは
DeNAが運営する健康・医療系キュレーションサイト(いわゆるまとめサイト)のWELQが、信憑性のない記事をネット上で募ったライターに書かせ、無断転載や引用など著作権に触れる行為をしていた問題。
内部でチェックをせず、広告収入のために大量の記事をアップしていたが、世間の批判が集中してサイトは閉鎖に追い込まれた。
Googleは健康・医療といった「人の人生を左右するジャンル」では、独自の評価基準を設けると明言しています。
この「人の人生を左右するジャンル」のことをYMYLと言います。
YMYLは「Your Money or Your Life」の略。つまり、「あなたのお金、あなたの生活」ですね。
お金や生活に関わる分野では、「より信憑性の高い情報」が求められるようになりました。
アフィリエイトでは以下のようなジャンルがYMYLに含まれます。
- 健康・医療(サプリ、ダイエット、美容、育毛、脱毛など)
- 金融(クレジットカード、キャッシング、保険、投資など)
- 法律(法律相談、債務整理など)
今回は健康・医療ジャンルのみのアップデートでしたが、おそらくこの流れは金融・法律分野へも波及するでしょう。
これらのジャンルを手がけているアフィリエイターは要注意です。
なので、初心者がいきなりYMYLジャンルに真正面から挑むのはおすすめしません。
さすがに最初から公式サイトには勝てませんから。
何をやっても上位表示できず、「アフィリエイトって稼げないんだ・・・」と撤退するのがオチです。
といっても、これらのジャンルが「終わった」というわけではありませんよ。
戦い方はあるので、後ほど説明したいと思います。
YMYL以外のジャンル
初心者がアフィリエイトを始めるなら、今後はYMYL以外のジャンルから始める方がいいでしょう。
まだ経験が浅い状態なら、できるだけ簡単なところから始めるのがベターです。
具体的には以下のようなジャンルになります。
ファッション、食品、旅行、引っ越し、就職・転職、学び・資格取得、インテリア、結婚・恋愛、通信・インターネット、エンタメ、ゲーム・アプリ など
これらはどちらかというと、個人の意見や感想にニーズがある分野です。
たとえばインテリアだと、おすすめのテレビを探そうとしてシャープや東芝など公式サイトばかり出てきたら分かりにくいですよね。
それよりも比較サイトや個人の感想を見て選びたいでしょう。
個人の意見や感想にニーズがある分野では、アフィリエイトサイトはまだまだ重宝されます。
もちろんデタラメな情報を流してはダメですが、しっかりしたものを作れば今後も十分に生き残れます。
ちなみに、僕が手掛けているのも主にYMYL以外のジャンルです。
ここに挙げた以外にもニッチなジャンルはたくさんあります。
ASPの商品をくまなくチェックするのもいいし、Googleアドセンス主体で作ることもできます。
スキマはたくさんあるので、頭を柔らかくして挑んでみましょう。
YMYLジャンルへ参入するときの戦い方
では、健康・医療・金融・法律といったYMYLジャンルへ参入したいときはどうすればいいのでしょうか。
方法としては、YMYLのキーワードでは上位表示を目指さないことです。
YMYLではない「集客ページ」と、YMYLの「販売ページ」を明確に分けましょう。
YMYL以外のキーワードで集客をし、集まった読者をYMYLジャンルの販売ページへと誘導するんです。
たとえばエンジニアやプログラマなど「パソコンを使う仕事の人」を対象にしたサイトを作ったとします。
いわゆる「属性ブログ」ですね。
アフィリエイトのテーマ・ジャンルは1つに絞るのが原則ですが、属性をテーマに横断的に商品を紹介することもできます。そんな「属性をテーマにしたブログの作り方」を解説します。得意なジャンルや好きなものが思いつかない人でも、属性からテーマを広げられます。
検索エンジンからは「仕事術」や「最新技術」といったYMYLに関係のない話題で人を集めます。
で、集客ページの記事下に「パソコンを使う仕事の人」が好みそうなリンクを張っておきましょう。
たとえば「デスクワークの腰痛解消法」といった具合に。
そして、リンク先の販売ページ(いわゆるキラーページ)でYMYLに関する話題を扱います。
この場合は、腰痛対策グッズのレビュー記事になりますね。
「集客ページ」と「販売ページ」を分割することで、YMYLにまつわる分野も扱えるようになります。
販売ページが検索エンジンで上がる必要はありません。
この誘導がうまくできれば、ライバルが参入しづらい分、今までよりも大きく稼げるんじゃないでしょうか。
稼ぎにくくなったYMYLジャンルだからこそ、できる戦法だと思います。
ここで大事なのは、集客ページでしっかりファンを作ることです。
集客記事に魅力があれば、読者はリピーターになって何度もブログを訪問してくれるようになります。
ファンになったらしめたもの。
「この人が言っているなら買ってみよう」と、紹介する商品を買ってくれるようになりますよ。
属性ブログの作り方は↓こちらのnoteで詳しく解説しているので、参考にしてください。
「ずらしテーマ」や「属性に特化したサイト」で収益を最大化する方法を教えます。 テーマの選び方・サイト設計のしかた・誘導のしかた・アクセスの集め方・ブランディングのしかたなど、ずらしたテーマから成約させるための手法を具体的に解説しました。 Googleのアップデートの影響を受けにくい「新時代の個人アフィリエイト戦略」の全貌です。 【更新情報】 <2020/1/17更新> 「属性ブログでフォロワーを増やすツイッター戦略」の章を追加しました。 こんにちは、サンデーです。 専業アフィリエイター6年目の個人事業主です。 前回初めてnoteを書きましたが、とても大きな反響があ
信頼されることが何より大事
これからは良いコンテンツを作るだけではなく、誰が言っているかが重視される時代になると思います。
「知らない誰かが言ってるランキング」を読者は信用しなくなってきてるんですね。
現に若い世代は、検索エンジンを使わずにツイッターやインスタグラムで調べ物をするそうです。
誰が言ってるか分からないサイトの情報よりも、信頼できる人がSNSでつぶやいている情報の方を信じるんですね。
Googleにとってこれは脅威でしょう。検索エンジンを使う人がいなくなれば、Googleは成り立ちませんから。
Googleが検索結果の信憑性を上げたがるのも、うなずけますよね。
だから、これからは読者から信頼されるブランドを構築ことが大事です。
「自分自身」がブランドになっても、「作ったサイト」がブランドになっても構いません。
「この人が言うなら信じられるわ」
「このサイトが言うなら信じられるな」
こう言ってもらえるブランドを作りましょう。
そうすれば、健康アップデートが来ようと何が来ようと、アフィリエイトはまだまだいけると思いますよ。
信頼を作るのは、コツコツとした積み上げです。
1記事1記事、丁寧に積み上げていきましょう。