複数のASPからプログラムをまとめて検索する方法 更新日:2020年10月4日 公開日:2018年2月15日 商品選び アフィリエイトしたい案件を探すとき、どのASPにプログラムがあるのかいちいち探すのは面倒くさいもの。そこで複数のASPのプログラムをまとめて検索する方法を教えます。ASPごとに単価の違いが比較できる上、売上レポートも一括でチェックできます。 続きを読む
健康アップデート後のジャンル選びと戦い方 更新日:2020年10月26日 公開日:2018年1月23日 テーマ選び 健康アップデートでYMYLジャンルのアフィリエイトは終わったとも言われていますが、ジャンル選びや戦い方を工夫すればまだまだ稼ぐチャンスはあります。YMYL以外のジャンル一覧と、医療・健康・金融などのYMYLジャンルでも戦える方法を解説しました。 続きを読む
2018年のアフィリエイト!健康アップデート後の生き残り方 更新日:2019年12月10日 公開日:2018年1月6日 戦略 2018年のアフィリエイト業界はどうなるのか予想しました。健康アップデートで打撃を受けたアフィリエイターが多い中、2018年も生き残るための戦略とは?ポイントは「YMYLを考えたジャンル選び」と「自分自身が権威になること」です。 続きを読む
ブログのおすすめ記事は7つまでが良いという話 更新日:2019年12月10日 公開日:2017年11月6日 デザイン・サイト構成 ブログにおすすめ記事・人気記事・関連記事といったパーツを作るときは、数を作りすぎないようにしましょう。7個を超えたとたんにクリック率が下がるマジックナンバー7(±2)の法則というのがあります。メニューやランキングを作るときにも意識しておきたいポイントです。 続きを読む
アフィリエイターを4つのタイプに分類してみた 更新日:2019年12月10日 公開日:2017年10月18日 マインド アフィリエイターをその人の性格・価値観によって4つのタイプに分類してみました。職人タイプ・ブロガータイプ・組織化タイプ・ビジネスタイプの4種類。どのタイプかによって手法も目指すものも変わってきます。あなたはどのタイプのアフィリエイター? 続きを読む