こんにちは、サンデーです。
アフィリエイトを始めた頃って、「よし!ガンガン記事を書いていくぞ~!」と張り切っていた人が多いんじゃないでしょうか。
で、意気揚々とブログを始めるんですけどね。
30記事書いても40記事書いても・・・
アクセスが集まらないっ!!
こう嘆く人は多いです。
最初は「とりあえず書き続ければ、誰か読んでくれるでしょ」と考えていたもものの、誰も読んでくれない現実を知るんですね。
ここで「アフィリエイトは稼げないんだ」と決めつけて去る人はいます。
でも、「適当にやっていてはダメなんだ。もっとちゃんとやらなくては」と気づく人もいます。
気づく人は、いずれ成功する人です。
まずは、「今のやり方ではダメだ」ということに気づきましょう。
アフィリエイト初心者は、上級者がちゃんとやっていることを適当に済ましていることが多いです。
自分ではやってるつもりでも、全然合格水準に達していないんですね。
何がちゃんとできていないかというと、
「キーワード選定」と「ライバルチェック」
です。
稼げるキーワードを見つけ出し、ライバルが強いか弱いかを判断する。
「キーワード選定」と「ライバルチェック」ができていないから、アクセスを集められないんです。
でも、初心者は「キーワード選定」と「ライバルチェック」ができていないのも無理はありません。
自分の頭ではありきたりなビッグキーワードしか思いつかないですもんね。
僕もそうだったから分かります。
「ライバルチェック」にしてもそう。
ライバルサイトを見てもすごいサイトばかりで、「全然勝てる気がしねー!」と感じただけでしたもん。
初心者が勝つにはブルーオーシャンのキーワードを狙わないといけません。
「ブルーオーシャン」とは、ライバルのいない未開拓の市場のこと。
ライバルが見つけていないお宝キーワードを狙うんです。
逆に、ライバルの競争が激しい市場のことを「レッドオーシャン」といいます。
初心者はつい「レッドオーシャン」のキーワードを選んでしまいがち。
だから、無謀な戦いに挑んでは撃沈してしまうんですね。
「そんなこと言ったって、どのキーワードもライバルだらけじゃん」と思うかもしれません。
でも、それは違います。
ライバルのいないブルーオーシャンはまだまだたくさんあるんです。
Googleのジョン・ミューラー氏は、検索のキーワードについてこう言っています。
毎日の検索の15%は、過去に一度も検索されたことのないクエリ(キーワード)が占めている。
つまり、検索数の15%は「全く新しいキーワード」で検索されていて、そんな新語が毎日生まれているということ。
なので、ちゃんと探せばブルーオーシャンのキーワードはまだまだ見つけられるんです。
お宝キーワードを見つけられたら、収益は一気に増えますよ。
僕もお宝キーワードと商品がピタッとハマったときは、収益を独り占めできたことがあります。
しかし、お宝キーワードを見つけるのは、初心者にはやっぱり難しいでしょう。
どうしても長年の経験と勘がモノをいう部分だからです。
そんなときは、ツールに頼ってしまいましょう。
お宝キーワードを見つけるのに、僕がおすすめするツールはCOMPASS(コンパス)です。
COMPASS(コンパス)はアフィリエイトに必要な3つの機能がセットになった、アフィリエイター専用のSEO分析ツール。
アフィリエイトをしていれば必ず使うことになる3つの機能が備わってるんです。
- ライバルの少ない穴場キーワードを見つけ出す「キーワード選定機能」
- 自分のサイトの順位を毎日チェックする「検索順位チェック機能」
- ライバルサイトが強いか弱いか判断する「ライバルチェック機能」
これら3つの機能で、サイトの分析はあっという間に完了。
COMPASS(コンパス)の詳しい機能は詳細ページで解説してあるので、どれだけ便利か確認してみてください。
初心者はこういう分析を自分の頭だけでやってる人が多いです。
でも、いくら頭を使っても新しいキーワードは出てきませんし、
ライバルサイトを眺めるだけでは勝利の糸口は見えません。
アフィリエイトで勝つには客観的な分析が不可欠なんです。
「お宝キーワードを見つけて、ライバルのいない市場で戦う」
これができれば、アフィリエイトで勝つのは簡単でしょう。
本気で稼ぎたいなら、こういうツールはどんどん活用するのをおすすめします。
報酬発生までのスピードが段違いに早くなりますよ。
COMPASS(コンパス)の詳細ページでは、僕からの特典も用意しています。
あなたの収益アップにつながるツールなので、ぜひ導入を検討してみてください。
こんばんは。
ブログランキングからきました。
COMPASS商品良さそうですね。
検索キーワード考えながら記事書きしてみます。
情報ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
キーワードを探すのにとても便利なツールなので、ぜひ参考にしてください。
こんばんは。
ランキングから来ました。
いろいろな教材がある中で、どれを選んですすめればいいかわからず、悶々としています。
また訪問させていただきます!
コメントありがとうございます。
教材やツールは玉石混合で、いいものもあれば悪いものもありますからね。
有名なものはそれなりに使えるので、メジャーなものからそろえていくのがいいのかな、と思いますよ。